2010年08月11日
SILENT DANCE CENTER in Hawaii
1977年からある老舗ヨガスタジオ
アイアンガーベースのヨガスタジオです。
カイムキとモイリイリという住宅地にあるため、
観光客向けというよりかは、ロコ(ローカル)向け。
どちらのエリアもヨガ後のヘルシーな食事も楽しめます
モイリイリスタジオの方ならヘルシー嗜好のヨギであれば
ワイキキから歩いて行けちゃうかも
ドロップインはレッスン時間により異なり$10~$18
SILENT DANCE CENTER
http://yogahawaii.com/locations.html
KAIMUKI
1127 11TH Avenue, Honolulu, HI 96816
MŌ`ILI`ILI
2535 S. King Street, Honolulu, HI 96826
(808)526-YOGA

アイアンガーベースのヨガスタジオです。
カイムキとモイリイリという住宅地にあるため、
観光客向けというよりかは、ロコ(ローカル)向け。
どちらのエリアもヨガ後のヘルシーな食事も楽しめます

モイリイリスタジオの方ならヘルシー嗜好のヨギであれば
ワイキキから歩いて行けちゃうかも

ドロップインはレッスン時間により異なり$10~$18
SILENT DANCE CENTER
http://yogahawaii.com/locations.html
KAIMUKI
1127 11TH Avenue, Honolulu, HI 96816
MŌ`ILI`ILI
2535 S. King Street, Honolulu, HI 96826
(808)526-YOGA
2010年04月28日
食料寄付で受けられるヨガクラスinハワイ
5月の金曜日5/7, 5/14, 5/21, 5/28
ホノルルチャイナタウンにある
OPEN SPACE YOGAの午後5:15- 6:30のクラスが
Friday Night Food Drive Classesとして
食料寄付又は寄付金でレッスンが受けられるそうです

寄付した食料や寄付金はスタジオを通し、
ハワイ・フード・バンクへ寄付されます。
ハワイ・フードバンクとは、ハワイのディストリビューター、
銀行など約500社が加盟している
非営利団体で、食べ物、現金(US$のみ)などを集めて
恵まれない人達に寄付をしている団体です。
寄付する食料は、1個だけで良いそうですが腐り難いものを、との事。
スパム缶やチリビーンズの缶詰めなど持参し
クラスに参加してみてはいかがでしょう

少しばかりのボランティアで自分も楽しめるなんて素晴らしい

OPEN SPACE YOGA
phone:(808) 232 8851
www.yogaopenspace.com
Hawaii Foodbank
http://www.hawaiifoodbank.org/page1.aspx
2010年01月19日
マノアで見つけたヨガスタジオ
きっかけは、安くて美味しいタイ料理Bangkok Chef が2号店として
マノアのSC近くにオープンしたと聞きマノアに行ってみました。
グリーンカリー
とパッタイがお勧め。
こんなにのどかな感じの所にあります。

1号店は決して綺麗とはいえないアジアンな感じのガレージの中に
ありますが、マノア店は立派な店構え
個人的には、1号店の殺風景な感じの方が本場バンコクっぽくって好き

道を挟んだところでヨガスタジオを見つけました。
まったく情報が入ってきていないスタジオだったので興味深々。
中に入ってみようと思ったら残念ながらクローズでした。
次回行ってみたいな~
こんな発見に小さな幸せを感じます。
SIDDHA YOGA Meditation Center
(808)597ー9194 [留守電のみ]
SYMC in Honolulu
2964 East Manoa Road
Honolulu, HI 96822
http://symchonolulu.org/index.php
マノアのSC近くにオープンしたと聞きマノアに行ってみました。
グリーンカリー

こんなにのどかな感じの所にあります。
1号店は決して綺麗とはいえないアジアンな感じのガレージの中に
ありますが、マノア店は立派な店構え

個人的には、1号店の殺風景な感じの方が本場バンコクっぽくって好き

道を挟んだところでヨガスタジオを見つけました。
まったく情報が入ってきていないスタジオだったので興味深々。
中に入ってみようと思ったら残念ながらクローズでした。
次回行ってみたいな~

こんな発見に小さな幸せを感じます。
SIDDHA YOGA Meditation Center
(808)597ー9194 [留守電のみ]
SYMC in Honolulu
2964 East Manoa Road
Honolulu, HI 96822
http://symchonolulu.org/index.php
2009年11月30日
ワイキキのヨガ情報
ハイアットリージェンシー・ワイキキビーチリゾート&スパの
3Fプールサイドで朝ヨガをやっています。
宿泊ゲスト以外も利用可能で前日21時までの予約が必要です。
※ちなみに「フラサイズ」という、フラとエクササイズをミックスしたクラスも
ヨガをやっていない曜日、火・木・土でやっています。
写真は殆ど関係ないけどハイアットから見た夕暮れ時のワイキキの街

HYATT REGENCY WAIKIKI BEACH RESORTT& SPA
Na Hoola Spa
(808)237-6330
月・水・金 7:00AM~8:00AM $20
http://hyattwaikiki.jp/event/yoga.html
3Fプールサイドで朝ヨガをやっています。
宿泊ゲスト以外も利用可能で前日21時までの予約が必要です。
※ちなみに「フラサイズ」という、フラとエクササイズをミックスしたクラスも
ヨガをやっていない曜日、火・木・土でやっています。
写真は殆ど関係ないけどハイアットから見た夕暮れ時のワイキキの街

HYATT REGENCY WAIKIKI BEACH RESORTT& SPA
Na Hoola Spa
(808)237-6330
月・水・金 7:00AM~8:00AM $20
http://hyattwaikiki.jp/event/yoga.html
2009年11月05日
Yoga For Every Body
ハワイに住んで居た時、興味がありながら
時間的にどうしても参加が無理だったヨガクラスです。
オアフ島の高級住宅地、ハワイカイの豪邸で
毎週木曜日午後6時~7時15分まで行われるヨガクラス。
このお宅に住むアンバー・リッチさんという
素敵な女性がインストラクター。
クラス内容はクンダリーニとハタのミックスで初心者でも
大丈夫なクラスということ
Yoga For Every Body
お問い合わせは電話にて(808)396-6715
1回$10
時間的にどうしても参加が無理だったヨガクラスです。
オアフ島の高級住宅地、ハワイカイの豪邸で
毎週木曜日午後6時~7時15分まで行われるヨガクラス。
このお宅に住むアンバー・リッチさんという
素敵な女性がインストラクター。
クラス内容はクンダリーニとハタのミックスで初心者でも
大丈夫なクラスということ

Yoga For Every Body
お問い合わせは電話にて(808)396-6715
1回$10
2009年10月22日
ハワイで無料のヨガレッスン
ワイキキはカラカウアのど真ん中に位置する
ワイキキショッピングプラザ3階のビッグカフナズで
毎週月曜~金曜までの14:00~15:00の1時間
無料のヨガレッスンが行われています。
更衣室はないけど、予約不要・ヨガマットレンタルもフリー
ビーチ帰りに行ってみてはいかがでしょう
ちなみに同じ場所で毎日午前10:00 - 11:00午後12:00 - 13:00でフラレッスンもやっています
Waikiki Shopping Plaza
http://bigkahuna-jp.com/index.html#yoga
ワイキキショッピングプラザ3階のビッグカフナズで
毎週月曜~金曜までの14:00~15:00の1時間
無料のヨガレッスンが行われています。
更衣室はないけど、予約不要・ヨガマットレンタルもフリー
ビーチ帰りに行ってみてはいかがでしょう

ちなみに同じ場所で毎日午前10:00 - 11:00午後12:00 - 13:00でフラレッスンもやっています

Waikiki Shopping Plaza
http://bigkahuna-jp.com/index.html#yoga
2009年10月18日
BKS Iyenger Yoga Center
マノアのショッピングセンター内の2階にある
アイアンガーのヨガスタジオです。 (旧・マノアヨガセンター)
この近くには片道30分位で登れるマノアフォールズ(滝)があるので
トレッキングコースでのプチジャングル
が楽しめます
ハワイは海も良いけど、山もとっても素敵です。
滝は正直大した事ないので、道中を楽しんで下さい。
また、マノアは山間の為よく雨が降るので
汚れても良いスニーカーで行かれてくださいね。
蚊も非常に多いので、虫除けも忘れずに~

BKS Iyenger Yoga Center
http://www.manoayoga.com/
アイアンガーのヨガスタジオです。 (旧・マノアヨガセンター)
この近くには片道30分位で登れるマノアフォールズ(滝)があるので
トレッキングコースでのプチジャングル

ハワイは海も良いけど、山もとっても素敵です。
滝は正直大した事ないので、道中を楽しんで下さい。
また、マノアは山間の為よく雨が降るので
汚れても良いスニーカーで行かれてくださいね。
蚊も非常に多いので、虫除けも忘れずに~
BKS Iyenger Yoga Center
http://www.manoayoga.com/
2009年10月09日
Purple Yoga Hawaii
今回はパープル・ヨガです。
場所はS.King St.のユニバーシティ・スクエアという
建物の3階にあります。朝、6時~マイソールクラスをやっています。
同じフロア-には日本の柔道教室も。
道挟んだ所には日本のスーパー ”にじや” さんがあり
S.King St.を東に行けば、私の超お気に入り
オーガニックスーパーマーケットの
”Down to Earth" があります
ヨギ-必見!!
ヨガマット、ヨガ用品、アロマ、コスメ、オーガニックべジ、
ベジタリアン、ビーガン用食材がそれはもう、豊富です!!
デリもあってお2階で頂く事もできます。
あ、同じ道に ”コクアマーケット” さんもあります。
ここも庶民的なオーガニックスーパーでなんとも素敵。
Purple Yoga Hawaii
http://www.purpleyoga.com/
ダウントゥーアース
http://www.downtoearth.org/
場所はS.King St.のユニバーシティ・スクエアという
建物の3階にあります。朝、6時~マイソールクラスをやっています。
同じフロア-には日本の柔道教室も。
道挟んだ所には日本のスーパー ”にじや” さんがあり
S.King St.を東に行けば、私の超お気に入り
オーガニックスーパーマーケットの
”Down to Earth" があります

ヨギ-必見!!
ヨガマット、ヨガ用品、アロマ、コスメ、オーガニックべジ、
ベジタリアン、ビーガン用食材がそれはもう、豊富です!!
デリもあってお2階で頂く事もできます。
あ、同じ道に ”コクアマーケット” さんもあります。
ここも庶民的なオーガニックスーパーでなんとも素敵。
Purple Yoga Hawaii
http://www.purpleyoga.com/
ダウントゥーアース
http://www.downtoearth.org/
2009年09月29日
Yoga Hawaii
カイムキはココヘッドアヴェニューにあるスタジオです。
アパートのような所の2階にあります。
カイムキは車がないと行きにくい場所。
でもすぐ近くには
ヨガウェアーのお店 ”リリーロータス” もあるし
大好きなヴェトナミーズの ”ハレ・ベトナム” もあるし
美味しいケーキやサラダが食べれる ”カフェ・ローファー”
キュートなビーズのお店 ”ビーズ・イット”
もう盛りだくさん過ぎて書ききれません
キャブを飛ばして行ってみてください
Yoga Hawaii
http://yoga-hawaii.com/
Lily Lotus
http://www.lilylotus.com/retailers.html
アパートのような所の2階にあります。
カイムキは車がないと行きにくい場所。
でもすぐ近くには
ヨガウェアーのお店 ”リリーロータス” もあるし
大好きなヴェトナミーズの ”ハレ・ベトナム” もあるし
美味しいケーキやサラダが食べれる ”カフェ・ローファー”
キュートなビーズのお店 ”ビーズ・イット”
もう盛りだくさん過ぎて書ききれません

キャブを飛ばして行ってみてください

Yoga Hawaii
http://yoga-hawaii.com/
Lily Lotus
http://www.lilylotus.com/retailers.html
2009年09月24日
Open Space Yoga ~Hawaii~
ホノルルはチャイナタウンにあるヨガスタジオです。
いつも様々なワークショップが行われています。
場所柄か日本人観光客の方々にはあまり知られていなかったようですが、
最近はダイアモンドヘッドスタジオ(Monsarrat Ave.)もできて行き易くなったようです。
チャイナタウンスタジオはアフターヨガはチャイナタウンで食事したり
アジアン食材のお買い物ができるし、
ダイアモンドヘッドスタジオがあるMonsarrat Ave.は、
ヨガ前後でついでにダイアモンドヘッドにも登れるし、
ヘルシーでヨギ-にお勧め”アサイボール”が頂けるお店がありますから
アフターヨガはアサイに決まり
大好きだったメキシカンレストラン”ミ・カーサ”もあったけどなくなっちゃいました。
いつもお客さん多い様子だったけどなんでやめちゃったんだろう...。ショック
OPEN SPACE YOGA
http://www.yogaopenspace.com/
アサイボールのお店は...
Daiamond Head Cove Health Bar
http://www.diamondheadcove.com/Covej.htm
いつも様々なワークショップが行われています。
場所柄か日本人観光客の方々にはあまり知られていなかったようですが、
最近はダイアモンドヘッドスタジオ(Monsarrat Ave.)もできて行き易くなったようです。
チャイナタウンスタジオはアフターヨガはチャイナタウンで食事したり
アジアン食材のお買い物ができるし、
ダイアモンドヘッドスタジオがあるMonsarrat Ave.は、
ヨガ前後でついでにダイアモンドヘッドにも登れるし、
ヘルシーでヨギ-にお勧め”アサイボール”が頂けるお店がありますから
アフターヨガはアサイに決まり

大好きだったメキシカンレストラン”ミ・カーサ”もあったけどなくなっちゃいました。
いつもお客さん多い様子だったけどなんでやめちゃったんだろう...。ショック

OPEN SPACE YOGA
http://www.yogaopenspace.com/
アサイボールのお店は...
Daiamond Head Cove Health Bar
http://www.diamondheadcove.com/Covej.htm