2009年12月31日
大晦日
ハワイは只今、12月30日午後8時頃。
早くも外では、爆竹の音が鳴り始めています。
明日のカウントダウンには、ワイキキでは花火が上がり
街のあちこちで爆竹が鳴り響きます。
窓を開けていると、部屋の中まで火薬臭くなるほど
ハワイに来て10日が経ち、毎日ハワイの友人達と一緒に過ごし
1人でゆっくり考える事をしなかったけど
ようやく今、改めて2009年を振り返っています。
昨年末、日本に帰国してから、本当に多くの良い出会いがありました。
多くの出会いに本当に感謝しています
お世話になった方々、本当にありがとうございました。
2010年も同じく健康で平和な年でありますように
ハワイは本日も晴天でピースフルでした
写真は朝ご飯に向かう途中、車の窓から...。

早くも外では、爆竹の音が鳴り始めています。
明日のカウントダウンには、ワイキキでは花火が上がり
街のあちこちで爆竹が鳴り響きます。
窓を開けていると、部屋の中まで火薬臭くなるほど

ハワイに来て10日が経ち、毎日ハワイの友人達と一緒に過ごし
1人でゆっくり考える事をしなかったけど
ようやく今、改めて2009年を振り返っています。
昨年末、日本に帰国してから、本当に多くの良い出会いがありました。
多くの出会いに本当に感謝しています

お世話になった方々、本当にありがとうございました。
2010年も同じく健康で平和な年でありますように

ハワイは本日も晴天でピースフルでした

写真は朝ご飯に向かう途中、車の窓から...。
2009年12月29日
ハワイでの充実の1日
ハワイ在住の友人達の為に、
午前中よりマジックアイランドでヨガを行いました。
(マジックアイランドは図のように新婚さんの写真取りの
メッカでもあります)私もウエディングプランナー時代には
撮影でよく行ったものです。

その後、最近評判のいいマクロビレストラン「Hale」でランチ。
私はお魚のランチを頂き、噂通りとっても美味しいレストランで
お勧めです。このプレートで$12位だったと思います。
ランチの後はアラモアナSCから程近い友人のコンドでお茶を頂く事に。
お宅の窓からは、こんなに素敵な景色が望めます

とってもゆったりとした時間を過ごし、
夜の「鍋パーティー」の為食材の買出しに。
女性同士で行くとなぜ、食材の買出しですら
楽しく感じられるのでしょうか?
鍋用の食材と自分達のドリンクを持ち寄り高級コンド「ホクア」での
鍋パーティで1日が終わりました。

またしても、充実の1日があっという間に過ぎていきました

2009年12月26日
サンセット
ハワイのサンセットが見たくなりビーチでゴロゴロしてきました。
海辺を裸足で散歩し、波打ち際に腰を下ろして日が沈むまでの時間を
色んな人を見ながら過ごします。波音と子供達の笑い声。
この島は本当に平和な島

2009年12月24日
ハワイ到着の日
空港にピックアップに来てくれた友人と、まずは朝ご飯。
友人お勧めのマラサダのお店チャンピオン?だったかな?に直行し、
朝食にコーヒーとマラサダ
それから、ビーチヨガのご予約のためワイキキはカピオラニパークへ。
芝生の上に寝転がり、上を見上げるとこんなに木が生い茂っていて
葉っぱがそよそよと風に揺れる音が聞こえてきます。

久々のビーチヨガ後は、チャイナタウンまで足を伸ばし
ランチにフォーを頂きました。最高!!
手前のように、何もお野菜が入っていない状態で運ばれてくるので、
中央のもやしやコリアンダー、ミントや青唐辛子、ライムを
お好みで入れてから頂きます。

晩御飯まで、外で済ませ友人宅に帰宅したら
敷地内には、こんなに可愛いクリスマスオーナメントが
出迎えてくれました
機内でも全く寝なかったので、夜はぐっすり休みました。
友人お勧めのマラサダのお店チャンピオン?だったかな?に直行し、
朝食にコーヒーとマラサダ

それから、ビーチヨガのご予約のためワイキキはカピオラニパークへ。
芝生の上に寝転がり、上を見上げるとこんなに木が生い茂っていて
葉っぱがそよそよと風に揺れる音が聞こえてきます。
久々のビーチヨガ後は、チャイナタウンまで足を伸ばし
ランチにフォーを頂きました。最高!!
手前のように、何もお野菜が入っていない状態で運ばれてくるので、
中央のもやしやコリアンダー、ミントや青唐辛子、ライムを
お好みで入れてから頂きます。
晩御飯まで、外で済ませ友人宅に帰宅したら
敷地内には、こんなに可愛いクリスマスオーナメントが
出迎えてくれました

機内でも全く寝なかったので、夜はぐっすり休みました。
2009年12月22日
ホノルル国際空港
ハワイ時間の早朝5時、ハワイ到着。
早すぎて誰もいません...。
入国審査もスムーズで、早過ぎるせいか
税関でバッゲージもチェックされず、あっさり入国。
6時前にはもう外に出ていました。
友人が車でお迎えに来てくれます

1年ぶりのハワイ。
待ち時間にハワイの風、においを肌で感じています。
ただいまHawaii

2009年12月22日
台湾よりニイハオ♪
飛行機の乗り換えのため、台湾の国際空港に立ち寄りました

ハワイに行くので遠回りですが、わたし的には
福岡から目的地まで直行便が無い場合、日本国内での乗り換えより
多少遠回りしても、他国乗換えが好きです...。

こうやって本場のパールミルクティーを味わったり...

ぜ~んぶ日本のマガジンそのまんまの台湾版マガジンを見たり..。
飛行機の隣の席には、台湾人の男の子でした。
奥様が日本人との事、日本語がとても上手。
帰りの乗り継ぎでは、台湾入国しようかと思い、
待ち時間の5時間で、空港周辺で何かありるか聞いてみましたが、
「な~んもないっすよ」と言われてしまいました
まだ帰国までたっぷり時間があるので考えよう...。
次の更新は、いよいよハワイで~す

ハワイに行くので遠回りですが、わたし的には
福岡から目的地まで直行便が無い場合、日本国内での乗り換えより
多少遠回りしても、他国乗換えが好きです...。
こうやって本場のパールミルクティーを味わったり...
ぜ~んぶ日本のマガジンそのまんまの台湾版マガジンを見たり..。
飛行機の隣の席には、台湾人の男の子でした。
奥様が日本人との事、日本語がとても上手。
帰りの乗り継ぎでは、台湾入国しようかと思い、
待ち時間の5時間で、空港周辺で何かありるか聞いてみましたが、
「な~んもないっすよ」と言われてしまいました

まだ帰国までたっぷり時間があるので考えよう...。
次の更新は、いよいよハワイで~す

2009年12月15日
これ美味しい☆


個性的なオジサン二人がトレードマークのアイスクリーム
色んな味があるけど、日本に無い感じのこのCherry Garciaが好き。
All Naturalです

アメリカのちょっと大きめスーパーで売っています。
又はワードには、BEN&JERRY'Sのショップもあります。
(いつ見ても、人があまり入ってなかったので潰れてないかな?)
ハワイ(アメリカ)行ったらお試しあれ~

2009年12月11日
Birthday Party!
昨夜はまたココ、福岡は清川の山縣屋さんへ行って参りました。
入り口には、こんな手作り感溢れる看板があります。

友人二人の合同バースデーディナー
です。
お友達のリクエストが「バーニャカウダの美味しいお店」だったので
迷わずこの店を予約
やっぱり、バーニャカウダ最高でした。お野菜が全て新鮮なのです。
それから、昨夜はトリュフ三昧で、ジャガイモとトリュフの何か?(写真)と
トリュフのリゾットを頂きましたがもう最高!!

この上に乗っかってるのが全てトリュフ
お値段もかなりお手頃でしたよ。いくらか忘れたけど
昨夜も沢山食べて、飲んで、おしゃべりして...
楽しい夜でした...。
ただし、このお店はお1人でやってらっしゃるから、
お料理が出てくるのに時間がかかるので、
グループで行く場合は、事前に予約(お料理も)をしておいた方が
良いかもしれません。
入り口には、こんな手作り感溢れる看板があります。

友人二人の合同バースデーディナー

お友達のリクエストが「バーニャカウダの美味しいお店」だったので
迷わずこの店を予約

やっぱり、バーニャカウダ最高でした。お野菜が全て新鮮なのです。
それから、昨夜はトリュフ三昧で、ジャガイモとトリュフの何か?(写真)と
トリュフのリゾットを頂きましたがもう最高!!
この上に乗っかってるのが全てトリュフ

お値段もかなりお手頃でしたよ。いくらか忘れたけど

昨夜も沢山食べて、飲んで、おしゃべりして...
楽しい夜でした...。

お料理が出てくるのに時間がかかるので、
グループで行く場合は、事前に予約(お料理も)をしておいた方が
良いかもしれません。
2009年12月08日
期間限定☆Hawaiian YOGA in Hawaii☆
ハワイの波音.. 小鳥のさえずり..
木々の揺れる音... をバックにホノルルはカピオラニパークで
ゆる~い、ハワイアンヨガを開催します

初心者の方、ご高齢の方、またお子様連れでも結構です。
●期間 2009/12/21(月) ~ 2010/1/6(水)
(12/25(金)12/26(土)
1/1(金)1/2(土)お休み&FULL )
●基本 10:00am ~ 11:00am (お時間はご相談ください)
●ご持参頂く物は、ヨガマット代わりのビーチタオルかゴザ。
お水、動きやすい服装でお越しください。
●レッスンフィー お1人さま¥1000
お陰様で大好評頂いております。ご予約制となっておりますので
お早目のご予約をお勧めいたします。


alohawaiianyoga@gmail.com Miyukiまで☆
2009年12月07日
ヨガと足ゆび
ヨガを初めてからでしょうか??「足ゆび
」が思いっきり開いてます。
リフレクソロジストさんによくこう言われます...
「ヨガやっているだけあって、
足うら全体で大地を踏みしめている足しているね~」 と。
足の幅があると、靴選びが大変なんですが
←こんな感じ

リフレクソロジストさんによくこう言われます...
「ヨガやっているだけあって、
足うら全体で大地を踏みしめている足しているね~」 と。
足の幅があると、靴選びが大変なんですが


タグ :ヨガ
2009年12月02日
あれから1年...

昨年の昨日、12月1日ハワイから帰国。
あれから1年。長かった....。
昨年は、近所のこんなに綺麗な紅葉には気が付かなかったな。
木々が色づき、落ち葉が地面を覆いとってもキレイ

四季があるのも悪くないと思える今日この頃。